目次
Wi-Fiを活用するとこんなに便利!

ネットも動画もサクサク動く
最近は、LTEなどの高速回線がスマホでも使えるようになりました。近い将来に5Gが登場するなんて話も出てきていますよね。しかし、これらの回線は都心部でしか使えないことから、多くの人が3G回線に甘んじているのではないでしょうか。それでは欲しいアプリのダウンロードも、見たい動画も回線が重くなってなかなか思うように動いてくれません。 しかし、これをWi-Fi接続に変えるだけで、ネットも動画もサクサク動かして楽しめますよ。スマホで撮った写真を気軽にプリントできる

最大のメリットはデータ通信量の節約
スマホをWi-Fiに接続するべき最大のメリットは、データ通信料の節約ができることです。アプリのダウンロードや動画視聴をし過ぎてデータ通信量が上限を超えると、見たい動画が途中で止まってしまうような制限がかかります。これではスマホを思う存分楽しむことができないですよね。 そこで活用したいのがWi-Fiです。Wi-Fiなら、スマホの通信回線を使うことなく無線LANを使ってインターネットにつなげることができます。通信量を気にすることなくスマホを楽しむためにも、Wi-Fiを最大限に活用しましょう。スマホでWi-Fiルーターの設定・変更をする方法
このように、自宅に無線LANの環境がある方はもちろん、外出先でWi-Fiが使えるような場所では、Wi-Fiを使わないと損です。スマホで一度Wi-Fiルーターの接続設定をしておくだけで、無線LANが利用できる場所で自動的に接続できます。Androidの設定方法
ステップ1:ホーム画面から[設定]を選択し、[Wi-Fi設定]をタップ ステップ2:Wi-Fiを[ON]の状態にし、接続したいアクセスポイント(SSID)をタップ ステップ3:パスワード欄に暗号キーを入力し、[接続]をタップ ステップ4:アクセスポイントに[接続済み]と表記されていれば接続完了
iPhoneの設定方法
ステップ1:ホーム画面から[設定]を選択し、[Wi-Fi]をタップ ステップ2:Wi-Fiを[ON]の状態にし、接続したいアクセスポイント(SSID)をタップ ステップ3:パスワード欄に暗号キーを入力し、[接続]をタップ ステップ4:アクセスポイントにチェックマークが付けば接続完了
自宅のWi-Fiルーターを変えたような場合は、接続するアクセスポイントも変更して、設定し直すことが必要です。 利用できるネットワーク一覧のうち、接続すべきアクセスポイントがどれなのか分からない、という場合は、Wi-Fiルーターのネットワーク名を確認しましょう。ルーター本体の側面や裏面などに記載があります。おわりに
今回は、スマホでWi-Fiルーターの設定を変更する方法についてご紹介しました。 今後も生活用品の一部として重要なものとなりつつあるスマホ。その便利さゆえに、ついつい使い過ぎてしまうという方も多いでしょう。そんな影響からデメリットとなっていたのが通信制限です。 それを一気に解決してくれるのがWi-Fiの存在。これを活用することで、スマホを最大限に、かつ、これまでよりさらに便利に使うことができますので、ぜひ利用してみてください。The following two tabs change content below.

au光通信編集部
インターネットサービスやでんき、無線LANやセキュリティ対策などの情報を発信するauひかり通信のなかの人です。auひかりに関するお役立ち情報をお届けします!

最新記事 by au光通信編集部 (全て見る)
- 【WiMAX(ワイマックス)比較】厳選!おすすめのプロバイダ - 2020年9月3日
- モバイル型WiFiの料金と通信速度制限比較!おすすめのWiFiが見つかる一覧表 - 2020年9月2日
- ◆【入門編】インターネットを繋ぐならどっち?WiMAXと固定回線を比較! - 2020年9月2日