目次
引越し先のインターネット環境を事前に調べておく

引越しのタイミングでauひかりに乗り換えるとお得!
プロバイダ料込みで月額4,730円(税込)から

※1マンションプラン(最大24カ月間の料金 回線利用料・プロバイダ利用料・機器レンタル料込み) ※2ずっとギガ得プラン(最大24カ月間の料金 回線利用料・プロバイダ利用料・機器レンタル料込み)
お得なキャンペーンが充実!
auひかりでは時期によって、さまざまキャンペーンが実施されています。 例えば、初期費用割引を使えばマンションの場合は約33,000円(税込)、戸建ての場合は約41,250円(税込)の回線工事費が実質0円です。 キャンペーン実施中に他社回線から乗り換えた場合は、最大55,000円の「auひかり新スタートサポート上乗せキャッシュバック」もあります。auひかりの工事や手続きの流れ
auひかりの申し込みから、利用までの流れをご紹介します。auひかりはインターネット、電話、auショップで申し込みができます。契約の申し込みは2カ月前から可能です。 引越し先の住所と入居予定日を伝えて、エリアの確認後に料金シミュレーションをしながら申し込みができます。【1】auひかりの工事日のご確認・工事日決定
申し込み完了後、希望日程を伝えて工事日を決定します。【2】宅内機器のお届け
宅内に設置していただく機器が送られてきます。設置に際する不明点は、auの公式ホームページにサポートページがあるので確認しましょう。【3】工事の立ち合い
工事の所要時間は1時間くらいです。電柱から光ケーブルを引き込み、通気孔やエアコンのダクトなどから光ケーブルを自宅内へ引き込みます。【4】接続設定
ご自身で宅内機器とパソコンを接続設定します。接続完了後にインターネットが利用できます。接続設定が不得手な方は、専門スタッフがご自宅にお伺いして設定するかけつけ設定サポート(有料)の利用も検討しましょう。【5】それまでのインターネット回線のご解約
auひかりでインターネットがつながったら、引越し前の回線業者とプロバイダ業者に連絡して旧回線の解約手続きをします。解約が完了したら、すべての手続きが完了します。おわりに
今回は、引越し先のインターネット環境の確認方法から、auひかりに乗り換えるメリット、工事や手続きの流れなどをご紹介しました。引越し先のインターネット環境は物件情報に掲載されていることも多く、光回線が導入済みの物件も多くあります。auひかりでは、乗り換えキャンペーンも実施されているので乗り換えを検討中の方は、ぜひこの機会にauひかりを利用してみてください。The following two tabs change content below.

au光通信編集部
インターネットサービスやでんき、無線LANやセキュリティ対策などの情報を発信するauひかり通信のなかの人です。auひかりに関するお役立ち情報をお届けします!

最新記事 by au光通信編集部 (全て見る)
- WiFiルーターの選び方!&おすすめネット回線! - 2021年3月25日
- auひかりのセキュリティは大丈夫!? auひかりのウイルス対策 - 2021年3月25日
- ビジネスシーンでも!auひかりの法人契約がおすすめな理由 - 2021年3月24日