目次
auひかりは「ホーム」・「マンション」の大きく2タイプ

auひかりホームの特徴
auひかりホームは、一戸建てに直接光ファイバーを引き込んで利用する、高速インターネット通信です。一戸建てにお住まいの方限定のコースで、「ずっとギガ得プラン」「ギガ得プラン」「標準プラン」の3つのコースに分かれています。 「ずっとギガ得プラン」は3年単位の継続利用を条件とし、サービス料をご利用期間に応じて割り引くサービスです。1年目の月額利用料が6,160円(税込)で、2年目以降は料金が割り引かれます。「ギガ得プラン」は契約期間が2年間、「標準プラン」は契約期間がないというサービスになっています。 それぞれのコースで初期費用の41,250円(税込。工事費込)と、登録料の3,300円(税込)が掛かります。一括または分割払いが可能になっています。auひかりマンションの特徴

「ホーム」と「マンション」、違いのポイントは?
auひかりホームとauひかりマンションの違いを整理すると、以下2つが挙げられます。光ファイバーの引き込み
auひかりホームの場合
一戸建てに光ファイバーケーブルを直接引き込んで利用します。auひかりマンションの場合
マンションに引き込んだ光ファイバーをマンション棟内の複数のご家庭で共同利用する。契約期間・料金
auひかりホームの場合
契約期間が異なる3つのコースがあり、1年ごとに月額利用料が割り引かれるお得なコースもある。auひかりマンションの場合
解約期間は2年単位、プロバイダ利用料金が月額料金に含まれている。auひかりホームよりも安い料金での利用が可能です。おわりに
今回は、契約内容をしっかりと把握するため、メインコースである「auひかりホーム」と「auひかりマンション」の特徴と違いについてご紹介しました。 「auひかりホーム」と「auひかりマンション」、お住まいの住環境によって契約可能なコースは変わりますが、それぞれの利用条件や料金、サービスといった違いをよく把握し、自分のライフプランにあったコースで契約するようにしましょう。The following two tabs change content below.

au光通信編集部
インターネットサービスやでんき、無線LANやセキュリティ対策などの情報を発信するauひかり通信のなかの人です。auひかりに関するお役立ち情報をお届けします!

最新記事 by au光通信編集部 (全て見る)
- WiFiルーターの選び方!&おすすめネット回線! - 2021年3月25日
- auひかりのセキュリティは大丈夫!? auひかりのウイルス対策 - 2021年3月25日
- ビジネスシーンでも!auひかりの法人契約がおすすめな理由 - 2021年3月24日