この記事は、以下のインターネット回線のPRです。 | |
auひかり | 株式会社25 |
auの学割とは別に実はauひかりにもお得な学割があるのをご存じでしょうか。卒業や入学、進級に引越しと新生活を始めるにあたり、インターネットの申し込みを検討されている学生の方も多いことでしょう。
そこで今回は、auひかりのサービス内容とauひかりの学割がお得な理由をご紹介します。
auひかりってどんなサービス?
auひかりは住宅に引き込んだ光ファイバーを利用し、インターネット通信が高速で行えるKDDIのサービスです。戸建ての住宅向けに提供しているauひかりのホームタイプは、月額利用料は電話料金込み6,160円(税込)~で回線の最大速度は上り下り1Gbps。好きな動画を見たり、ゲームをしたり、レポートの調べものをしたりなど、インターネットがサクサク快適に利用できます。
学生の1人暮らしでも固定電話がお得に
auひかりには、全国一律3分8.8円~でやりとりができるIP電話サービス、auひかり電話があります。月額使用料は550円(税込)と低価格。気軽に電話が持てて、最大で2回線まで使用できるのもうれしいポイントです。
距離によって料金が変わるわけではないので、進学や就職を機に1人暮らしを始めた家族がいる場合なども、気兼ねなく電話で会話が楽しめます。
現在利用している固定電話があっても、番号をそのまま引き継ぐこともできますので、電話番号変更のお知らせをしたりする手間が省けるのも助かります。また、auひかり電話なら他社からの乗りかえもスムーズです。
無線LANでインターネット環境が快適に
auひかりなら通常の契約に加えて、無線LANルーターのレンタル申し込みをするだけで、月額550円(税込)で簡単に自宅のWi-Fi環境を整えることができます。
自宅にWi-Fi環境があれば、インターネットに接続するのも簡単です。スマートフォンやタブレットなどのWi-Fi機能を有効にするだけで、自宅のどこにいても好きなときにインターネットが楽しめます。無線なので配線の煩わしさがなく、配線の絡まりを気にする必要もありません。
家族みんなでお得なauスマートバリュー
auひかりとauひかり電話に加えて、auケータイやスマートフォンを使っているなら、auスマートバリューがお得です。
契約している定額データプランにもよりますが、1台につき月額利用料が最大で1,100円(税込)割引になります。対象にできるのは最大で10回線までなので、一緒に住んでいる家族はもちろん、離れた場所にいる家族にもそれぞれ割引が適用されます。しかも永年割引なので、毎月ずっとおトクです。
Web代理店の学割キャンペーンで高額キャッシュバックも
携帯電話の学割天国だけではなく、auひかりの学割キャンペーンは申込者が学生の場合、とてもお得です。期間限定でのキャンペーン実施になりますが、キャッシュバックが適用されれば加入時の料金が安く抑えられます。
auひかりの契約窓口はauの公式サイト、auショップ、家電量販店といろいろありますが、中でも1番おすすめなのはWeb代理店です。Web代理店なら、他の契約窓口に比べて、通常のauひかりの申し込みでも高額なキャッシュバックが見込めるほか、学生の方にうれしいWeb代理店独自の学割キャンペーンが行われています。移動中でも、帰宅後の遅い時間でも自分のタイミングと時間に合わせて申し込みができるというのもメリットの1つといえます。店舗に行く時間や待ち時間なども割かなくて良い点もうれしい点ではないでしょうか。
おわりに
今回は、auひかりのサービス内容とauひかりの学割がお得な理由をご紹介しました。学割が適用されるだけでもお得ですが、auひかりとauひかり電話、auの携帯電話やスマートフォンがあれば、auスマートバリューも適用できて自分だけではなく家族までお得です。学校生活を送るには、何かとお金がかかるもの。学生の間に学割をフル活用して、auひかりを始めてみましょう。

au光通信編集部

最新記事 by au光通信編集部 (全て見る)
- WiFiルーターの選び方!&おすすめネット回線! - 2021年3月25日
- auひかりのセキュリティは大丈夫!? auひかりのウイルス対策 - 2021年3月25日
- ビジネスシーンでも!auひかりの法人契約がおすすめな理由 - 2021年3月24日